美SINESS ACADEMY

経営者、女性、妻、母としてお金、時間、ライフスタイルを自由に選択できる女性経営者になろう

  • お客さんを集めたい
  • スタッフ教育をしたい
  • 接客力を高めたい
  • 単価アップしたい
  • 女性経営者の仕事術
  • HOME
  • 無料プレゼント
  • お客さんを集めたい
  • スタッフ教育をしたい
  • 接客力を高めたい
  • 単価アップしたい
  • 女性経営者の仕事術
  1. ホーム /
  2. ブログ /
  3. 常識外れのネイルサロン経営に隠された1つのヒミツ!?
ブログ, 単価アップしたい

常識外れのネイルサロン経営に隠された1つのヒミツ!?

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

・新規来店から高単価のお客さんが集まる

・即戦力のスタッフが募集をせずに集まってくる

・営業時間9時間、週休2日、プライベートは充実

 

そんな大手の会社と変わらない常識外れのネイルサロンをなぜ経営できているのか?

 

貴女は、気になりませんか?

ネイルサロン経営3つの常識外れ

1. 質のいいお客さんが来店する

 

私のネイルサロンの平均単価は、12,000円と高単価です。

 

また、1回だけのお客さん、いわゆる『お試し客』という方、遅刻してくる方、無断キャンセルをする方、理不尽なクレームを言ってくる方などお店にとってマイナスなお客さんはいません。

 

2. 働く環境が充実している

 

様々な場所でお伝えはしていますが、私は女性が働きやすい環境を追求し続け、、、

 

◆お店は、18時完全閉店

◆週休2日、有給あり(有給は全て使い切って貰います)

◆ボーナス、社会保険、雇用保険、交通費全額負担

◆講習費全額負担、ヘアメイクレッスン有

◆弊社よりお給料が高いお店があれば、そこまで上げる

◆産休・育休・結婚休暇

◆社宅完備

◆ミーティングは営業日を1日削って行う(お給料は発生しています)

 

など、全国のネイルサロンを探しても弊社しかない好条件を用意しています。

 

3. 集まる求人と離職しないスタッフ

 

これだけ、働きやすい環境を用意しているため自然と質のいいスタッフが集まってきます。

 

技術はもちろん、仕事に対する心構え、お客さんに対する想い。成長したいという向上心。

 

私の価値観に賛同したスタッフが集まっています。

また、弊社では離職するスタッフが非常に少ないです。

 

今までに退職したスタッフの中で独立してやめた方は一人としていません。

 

独立して自分でサロンを経営するより、働きやすい環境が用意されているため弊社で働く方がメリットは大きいのです。

 

常識外れのネイルサロン経営は常識外れの単価がヒミツ

全てのヒミツは、単価が高いからです。

単価が高いので、、、

 

働く環境の整備ができる

↓

設備投資ができる

↓

質の良いスタッフが集まる

↓

離職率が低い

↓

パフォーマンスが高い

↓

質の良いお客さんが集まる

↓

スタッフもお客さんも満足度が高い

 

このように、全てはこの単価が経営の鍵を握っています。

 

単価を上げて現状を変えたいけど、、、

「どうしたらいいのかわからない、、、」というのが本音ではないでしょうか?

どうやって単価を上げるのか調べてみても、、、

 

技術を磨きましょう

 

技術セミナーに行き腕を磨けば単価を上げれると思ったが、、、

学んだ技術をお客さんが求めておらず、結局学んだ技術は単価アップには活かせない。

 

価値ある商品を売りましょう

 

「価値ある商品を販売して良さを伝えて下さい」と言われ何をどうしたらいいのかわからず、結局、具体的な方法がわからない。

 

想い、気持ちを伝えて頑張りましょう

 

お客さんに想いや、気持ちを伝えればしっかりとわかってもらえます!

私がそうやってうまくいったのであなたも出来ると言われ根性論的なアドバイスしかもらえない。

 

 

そんな具体的な方法がわからずどうしたらいいのかわからないと悩んでいる方は非常に多いです。

 

12年間で築き上げた具体的な単価アップ方法

私は、開業当初から、平均単価7500円→8000円→10000円、今では12000円の実現をしています。

 

なぜそんなにグングンと単価が上がっているのか?

 

それは、単価アップするための打ち手が20以上もあるからです。

 

この私が知っている単価アップ方法は、一つ一つ実行することができ、、、

学んだ次の日には単価アップができる方法となっています。

 

ちなみに、先日、私が主催した単価アップのセミナーがありました。

 

実際に翌日には、成果報告を頂ける事ができました。

 

私は、ネイリストであり、ネイルサロン経営者であり、女性でもあります。

 

何がいいたいのか?

 

ネイリストさん、ネイリスト経営者にとって私は、非常に学びやすい存在なのではないでしょうか?

 

・ 男性講師には学びたくない方

 

・ 精神論や感情論がメインの女性講師から学びたくない方

 

そんな方は、ぜひこちらの1DAY経営プレセミナーに参加してみてください。

 

単価アップができるファーストステップをお伝えします。

 

→ http://takako-co-ltd.com/lp/jissen-3/

 

既に半数以上が埋まっております。

迷っているようでした勇気を振り絞って参加してみてください。

 

チェックシートを無料配布してます

BA(美SINESS ACADEMY)では、

『経営者、女性、妻、母として4つの顔で幸せになる』をテーマーに、、、

『資格・技術を役立てた経営方法』『利益率の高い経営方法』についてお伝えしています。

 

その一部要点だけをまとめた【女性サロンオーナーチェックシートNo.1】を今だけ【期間限定】にて無料配布しています。

このチェックシートは、私が11年間経営をしてきた中で最も大切なものを『ぎゅっ』と凝縮してまとめました。

 

1つひとつを詳しくお話をすると、何時間でもお話しできる重要な内容になっています。

本気で欲しい方のみ、LINE@にご登録ください。

 

line@

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ブログ, 単価アップしたい
  • サロン経営者, ネイル, ネイルサロン, ネイルサロンのサポート, 単価UP, 美ジネスアカデミー
masman

小中澤 貴子

静岡県で、ネイルサロン経営・ネイルスクール運営・海外への技術教育・商品開発・某大手メーカー3社のインストラクターとして活躍中。 『経営者、女性、妻、母として4つの顔で幸せになる』を信条に『資格・技術を役立てた経営方法』『利益率の高い経営方法』を女性経営者に特化してサポートを実施。 女性の気持ちをよく理解した上での丁寧なアドバイスはわかりやすく実行しやすいと定評がある。

コメントを残す コメントをキャンセル

*

*

Follow SNS

最新の記事

  • フットネイルの正しい促し時期と新しい価値観の提供
  • 【無料・いますぐ・簡単】ブログ・SNS集客の落とし穴
  • ネイルサロン経営で「成功する人」と「失敗する人」との3つの違い
  • ネイリストがカウンセリングで意識するべき3つのポイント
  • ネイルサロンで利益を残す経営の全体像と正しい⼿順

カテゴリー

  • お客さんを集めたい
  • スタッフ教育をしたい
  • セミナー情報
  • ネイルサロン開業
  • ネイルスクールの取り組み方
  • ブログ
  • 単価アップしたい
  • 女性経営者の仕事術
  • 接客力を高めたい

筆者一覧

takako konakazawa 小中澤 貴子
株式会社タカコ 代表取締役
美SINESS ACADEMY
(ビジネスアカデミー)主宰

  • HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問合せ

© Copyright 2021 美SINESS ACADEMY. All rights reserved.